【講師を務めました】2025中京春日井地区研修会

この度、4/12・13で初めて講師として中京地区に行ってまいりました。

1日目は読売書法展や中日展などの作品を添削しました。

2日目は「古筆(本阿弥切)に学ぶ」として、皆さんと一緒に勉強しました。
『書香』の連載の動画を一緒に見たり、筆や紙など道具の紹介も出来て良かったです。

全員が本阿弥切を書いたのが初めてだったようで「難しかったけど楽しかった!」とお声もいただき、嬉しく思いました。

こちらで書いた臨書や倣書作品は夏にグループ展をされる際に展示されるそうです☺️

2日間終わり、私も「楽しかったー!」という気持ちでした😊

大変勉強になり有意義な時間を過ごすことができました。
助講師やスタッフの先生方にもお世話になりました。

ありがとうございました!!